眞子内親王(まこないしんのう、1991年〈平成3年〉10月23日 - )は、日本の皇族。身位は内親王。敬称は殿下。勲等は宝冠大綬章。お印は木香茨(もっこうばら)。 秋篠宮文仁親王と同妃紀子の第1女子。徳仁(第126代天皇)の姪。妹に佳子内親王、弟に悠仁親王がいる。 26キロバイト (3,036 語) - 2020年11月21日 (土) 07:31 |
ご両親や、結婚に反対する国民感情を無視して、結婚に関連する儀式や行事をいっさい行わず、小室さんといきなり入籍するという選択です。例えば役所に婚姻届を提出し、受理されれば結婚は成立し、皇室の戸籍にあたる『皇統(こうとう)譜(ふ)』から除籍され、民間人となられます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201120-00019447-jprime-soci
そんなことしたら皇室から金引っ張れねンだわ
これでやっと呪いから逃れれるな
それじゃ困るンだわ
皇室ニュースちゃうんか
金貰えねンだわ
でも幸せならokです!?
>>9
今もう一回彼にインタビューしてほしい
マコちゃんはこいつのなにがいいんだ
400万くらい数年働いて返せよ
返済する気ないのが謎
>>16
今も奨学金もらってるみたい
>>16
そもそもコムケイは「あれ借金じゃなくて貰った金なんだわ」ってスタンスを何度も説明してるから今更やっぱり返しますって言えんやろ
>>16
それお前もらった金返すバカがどこにいんだよ?
お前は両親から今までにあげたお小遣い全部返せって言われたら返すのか?
>>16
メガバン辞めなけりゃ余裕で返せるわ
周り東大京大一橋だらけでついていけなかったんかね
女性皇族が結婚で皇室から抜けても普通なら海外じゃロイヤルファミリー扱いだし国内でも少なからず特権はあるのに
支度金なし特権なし朝敵扱いとか何が悲しくてこんなアヒルと結婚するんや
>>19
そら民間人だろうが皇族だろうが女は子宮で考える生き物だからや
役所が忖度しそう
一般人になれるけど、小室と結婚しないといけないボタン
眞子なら押す?
>>22
(1億5000万(非課税)貰える)から押すやろ
一般人になったなら彼女ネタの薄い本だしてもいいんだよね!
>>27
桂あいりあたりに描いてもらいたい
駆け落ちって怖えな
眞子は一般人になりたい説
皇籍のまま婚姻届け出せるんか?
>>32
皇籍除名→入籍やろ
>>32
もんだいはじゅりするかどうかやし
>>34
受理できひんよね
処理できんやん
>>38
まず普通に都庁レベルでないと手続きしてもらいないでしょう
>>40
皇籍が宮内庁管轄やから都庁でも何もできないんやないかしら
小室圭は不利に見えて眞子を味方につけてるから実はイージーという
>>39
小歩危が欲しいのは眞子ではなく1億5千万だぞ
手切れ金で眞子に73億円持たせたれ
眞子「絶対結婚したいです!」
圭「僕もです!」
眞子「結婚出来るなら一時金1億円もいりません!」
圭「僕もd…え?いや…あの…」
除籍もなにも皇族の女子が一般家庭に嫁いだら一般人になるのが通例やろ
>>56
除籍にしたら補助金出さなくてええからちゃう?
飼いゆっくりと野良ゆっくりのおはなしみたいでゆっくりできるね
ちなみに支度金の1億円ってあれなんの為の1億円か分かるか?
あれって警備費用の前払いなんやで
結婚したら一般人になるから国費でSP付けれなくなるんや
>>66
年間5000万無条件で貰えるから問題ないんだよなぁ
>>70
貰えんやろ
>>71
法律で決まってるんで貰えます
>>76
見せて
>>70
これマジでみんな貰ってるの?
>>75
皇族にもランクあるから眞子ぐらいの天皇近親皇族だと5000万や
>>79
誰だか忘れたけど生活苦しそうな報道されてる降嫁した人おったよな
てか一般家庭に嫁ぐ時点で皇室から抜けるのに何が問題なんだ…?
>>69
皇室から抜ける前に除籍にしておけば
金出さなくてよくなるからな
除籍なれば年間5000万も貰えなくなるんちゃうの??
結局、眞子さまはロイヤルファミリーより小室ファミリーになりたいってことか
>>89
小室圭の犬になりたいってことやぞ
税金使われないなら別に
コメントする